検索
お盆釣行
- 源水会 仙台
- 2022年8月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年6月4日

22.8.13-15 齋藤、田澤(記)
沢2本のルート計画だったが、雨天のため、山越え道路でアプローチ。入山口でSさんとOさんとお会いし、2泊ひたすら宴会楽しかった。
一山越えて、

沢まで降る。途中で○○コウカ。


予報通り、雷と雨。目的地の谷が見えてくる。


沢まで降りると、濁り水。沢泊は止めて、近くの避難小屋へ泊まることに。


土砂降りの中で歩いて小屋に着いたが、沢水はどこもまっ茶色で飲めそうにない。小屋の屋根から落ちる雨水を確保し、宴会開始。岩魚は無しだったが、齋藤さんが持って来てくれた冷凍ヤリイカで刺身とバター醤油焼き。猪肉で汁物、その他天丼など。何を食べて飲んだかも分からないほど大変盛り上がった。なぜかこの写真一枚のみ。

翌日は晴れて、少し増水気味だったが問題無し。


ラジオではところにより雨とのことだったので、少し足早に沢を上がって、宴会用の岩魚を数尾確保。



この日もまた、沢を上がった先の山小屋にお世話になり、岩魚のナメロウ巻き、寿司、アラ汁やら天ぷらやら、色々食べたり呑んだりの大宴会。楽しかった。


正体不明になりました 笑

翌朝は具合悪い中で山を登り返して帰路。


○○グルマ。

お花を撮ってるようですね。




齋藤さん、Sさん、Oさん、大変お世話になりました。
Comments