検索
4/6-7 釣行報告
- 源水会 仙台
- 2019年5月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月23日

2019年4月6日-7日
メンバー:村上A(日帰り参加)、齋藤、増田、田澤(記
雪が溶け、キクザキイチゲが咲いたばかりの入山口よりスタート(写真田澤)



道中で刺身用の山葵を採る。このあたりから残雪が濃くなり、数時間歩いたところで用事があるという村上さんと分かれる。
(村上さんは本流へ、数尾釣って帰路についたそう)


マスちゃんの今年初岩魚は尺2寸、かっこいい岩魚でした。
その他、尺上5本ほど釣るが全てリリース。刺身分で8寸ほどの岩魚を頂いた。



女子大生のようなポーズを決め込む齋藤さん ↓



数時間遡行し、沢が雪に埋もれてきたところで遡行終了。この時期にしては良く釣れた。
マスちゃんと田澤↓


田澤 笑 ↓

宴会準備。
やらされてる感満載のマスちゃん 笑 ↓


出雲蕎麦


酩酊し、夜は更ける。
翌日は支流に入るが、早々に雪渓に阻まれ終了。



この記事、4/6-7の山行であるが、5/29に書いている。
今頃、このあたりはエゾハルゼミが煩いほどに鳴いているだろう。

Comments